手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

お問い合わせ電話番号0120169281

手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

Category: 粉骨

ノーイメージ

手元供養に必要なもの。購入前と購入後でご説明します

手元供養を始める前、始めた後、何が必要なのでしょうか?何でも自由に用意したら良いんです。とも言えますが、博國屋がおすすめする必要なものをご紹介します。 始める前 お骨を供養の対象とするのが手元供養なので、「ご遺骨」はある […]

続きを読む

ミニ骨壷について

手元供養のミニ骨壷の色んな特徴

手元供養のミニ骨壷 手元供養品にはペンダントやお守り、オブジェなど様々なタイプがあるのですが、とりわけ人気なのが小さい骨壷。 博國屋の小さな骨壷「なごみ」を例にとってポイントをご紹介できればと思います。   普 […]

続きを読む

骨壷から手元供養に

骨壷から手元供養に移す時に気を付けることは?焦らずゆっくり〇〇しながら

手元供養をいざやろうと思ったとき、最初の難関…というか、ここが一番重要で失敗したくない、失敗するわけにはいかないというのが、納骨です。 そもそも手元供養って何?という方は、まず「手元供養とは」をご覧くださいね […]

続きを読む

手元供養と粉骨ができます

手元供養専門ですが粉骨も承ります

手元供養専門の博國屋ですが、手元供養品を扱うだけでなく、手元供養に関することもお手伝いできればと思っています。最近増えているのは手元供養と合わせての粉骨です。こちらをご紹介いたします。また「手元供養のための粉骨を手作業で […]

続きを読む

手元供養の終活

手元供養の終活を考えてみる

手元供養の終活とはどのようなものでしょうか?終活を始める時期というのは人それぞれですが、思ったより早めに活動している人や、まったくしない人もいます。 手元供養をするならば、こうした方がいいよということを紹介したいと思いま […]

続きを読む

納骨ペンダントの黒檀と紫

手元供養するなら納骨ペンダントがおすすめの理由

大切な人を亡くされた方の喪失感は図りしれず、悲しみを乗り越えるには多くの時間が必要となります。少しでも気持ちが落ち着くよう、亡き人のご遺骨を身につけるという選択もあります。 手元供養では「納骨ペンダント」がおすすめです。 […]

続きを読む

手元供養の粉骨メリット

手元供養は粉骨しなくてもいいけど粉骨するメリットもある!

今回は博國屋の手元供養品に対しての粉骨のメリットを紹介します。 粉骨の良いところ 故人である、ご遺骨を粉骨することに抵抗がある方もいらっしゃいますが、生々しいご遺骨ではなく砂のように細かく美しくなった御遺骨にすることは優 […]

続きを読む

手元供養したいと両親の骨を分骨する

このような場合、手元供養はどうすればいい?-分骨・粉骨編-

手元供養をする時にいただくお問い合わせで「ご両親のために手元供養したい」というのが少なくありません。そして両親の希望なのか、お骨の行き先がお墓ではなく散骨という場合があります。 おそらく順番的には、両親の願いで散骨したい […]

続きを読む

読売ライフに掲載

読売ライフに博國屋の手元供養品を掲載いただきました。~新しい供養~

読売ライフ2019年8月号に弊社の手元供養品を掲載頂きました。読売ライフは、読売新聞をご購読している方に毎月届く情報誌です。情報満載の謳い文句に違わぬ、グルメやお得情報、コラムなど掲載しています。 その中でも今回の特集と […]

続きを読む

粉骨用の乳鉢

手元供養と粉骨について|方法と料金のご説明

粉骨とは火葬したお骨(ご遺骨)を粉末状にすることをいいます。最近では散骨するために粉骨する。若しくは手元供養のために粉骨するという方もいらっしゃいます。博國屋でも行っている粉骨みについてと「方法」と「料金」をご説明いたし […]

続きを読む

  • 手元供養の博國屋代表山崎譲二

    自己紹介

    「はじめまして、ひろくに屋店主の山崎譲二です。手元供養品を2002年から京都で製造販売しております。手元供養についてわからないことございましたら、いつでもご相談ください。」

    >>詳しい自己紹介

  • 配送について