手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

お問い合わせ電話番号0120169281

手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

Tag: 骨壷

地蔵のミニ骨壷の八角舎利

手元供養の地蔵の中に入っている骨壷は意外に凄い

手元供養のお地蔵様には骨壷が   博國屋には手元供養のお地蔵さんがあります。見た目は優しいお顔のお地蔵さんです。手元供養と云われても、どこにお骨を?と思われるかもしれません。 実は、お骨が入る部分に関して、考え […]

続きを読む

ひのきの骨壷バナー

天然木を使った骨壷「手元供養のひのきの骨壷」の紹介

手元供養の骨壷の中には木製のものがあります。「壷」のイメージで考えると花瓶のような、曲線を描いたフォルムで上部に開口部がある、いわゆる壷を思い描きます。しかもそれの木製と聞くといまいちイメージが掴めないかもしれません。 […]

続きを読む

喉仏が入るひのきの骨壷の納骨容量

喉仏がちょうどよく納まる手元供養品の紹介

手元供養に大切な故人のお骨を入れる場合、入れなければいけない部分というのはありません。ですが、「のど仏が入る骨壷が欲しい」という方は少なくありません。博國屋では、のど仏が入る口径の大きな骨壷をご用意しております。商品の特 […]

続きを読む

手元供養の追憶のサムネイル

清水焼の手元供養を追憶。ミニ骨壷がついた1人~2人用の手元供養品です。

手元供養品で多いのはミニ骨壷とペンダントタイプのものです。最近はお洒落なものも多く、博國屋の「ひのきの骨壷」も好評です。骨壷に見えないスマートなものが多いのですが、逆に故人を想い起こすタイプのものはいかがでしょうか? 磁 […]

続きを読む

骨壷のイメージ図

手元供養の骨壷って決まりがあるの?!

増える手元供養とその背景 大切な家族を失ったとき、いつもそばに感じていたいと思いませんか? 離れ離れになることはとてもつらく悲しい事です。 近年、自宅で供養をする手元供養を選ぶ方が増えてきています。その理由として考えられ […]

続きを読む

焼付の令和の文字

手元供養の「令和」の文字焼付はこんな感じ!

手元供養の文字焼付の「令和」はどのような感じになるのでしょうか? 新元号が先日4月1日に発表されましたね。 「令和(れいわ)」 新鮮な響きで、個人的にはスマートな響きで気に入っています。では漢字でみたらどうでしょうか?博 […]

続きを読む

手元供養の骨壷を店舗で

手元供養の骨壷を店舗で実際に手にとってみたい

骨壷を目にする機会というのは多くないと思います。いざ探そうと思ってみるも、どこに売っているのか、わからない。昨今、インターネットで「骨壷」と探せばいくらでも検索結果にヒットします。 しかし実際に、手元供養の骨壷を店舗で見 […]

続きを読む

手元供養の骨壷の大きさの最適

手元供養の骨壷の大きさはどのぐらいが最適か?

手元供養は手元で供養できる今でいうミニマムな供養スタイルかもしれません。手元供養の中で人気なのはミニ骨壷。骨壷の中でも小さな大きさのものをいいます。 ではこの手元供養の骨壷での最適な大きさはどのぐらいなのでしょうか? 手 […]

続きを読む

ひのきの骨壷手元供養

手元供養ののど仏が入る優しい骨壷のおすすめはこれ

最近よくお問い合わせ頂くのが、「喉仏が入る大きさの骨壷ありますか?」です。手元供養はその特性から、結構小さいモノが多いのですが、喉仏を入れたいとなると以外と骨壷が大きくないと入らないんです。 そこで作った骨壷がひのきシリ […]

続きを読む

手元供養の骨壷のサイズ

手元供養の骨壷はこの大きさがちょうどいい!

骨壷のサイズの単位は「寸(すん)」です。ただでさえ馴染みのない骨壷なのに、わかりにくい単位で言われるとさらに混乱します。 まあ骨壷の場合は、入りきらないということはありませんのでご安心を。 手元供養の場合は、定義のあるサ […]

続きを読む

  • 手元供養の博國屋代表山崎譲二

    自己紹介

    「はじめまして、ひろくに屋店主の山崎譲二です。手元供養品を2002年から京都で製造販売しております。手元供養についてわからないことございましたら、いつでもご相談ください。」

    >>詳しい自己紹介

  • 配送について