Category: 手元供養ブログ
喉仏がちょうどよく納まる手元供養品の紹介
手元供養に大切な故人のお骨を入れる場合、入れなければいけない部分というのはありません。ですが、「のど仏が入る骨壷が欲しい」という方は少なくありません。博國屋では、のど仏が入る口径の大きな骨壷をご用意しております。商品の特 […]
続きを読む2020年も手元供養の博國屋をよろしくお願いいたします
2020年となりました。本年もどうか手元供養の博國屋をよろしくお願いいたします。博國屋は本日6日から営業を開始しております。休業中に頂きましたお問い合わせやご注文は随時ご対応させて頂いております。 今年も本ブログの中で手 […]
続きを読む手元供養のこんなミニ骨壷は嫌だ!
こんな手元供養のミニ骨壷は嫌だ!といいつつ、逆にこんなミニ骨壷が良いというのを紹介します。 嫌いの裏返しは好きということで、失敗は成功の元・・・ちょっと違いますが、今世にあるミニ骨壷は、そんな嫌な部分を改善して良いモノに […]
続きを読む清水焼の手元供養を追憶。ミニ骨壷がついた1人~2人用の手元供養品です。
手元供養品で多いのはミニ骨壷とペンダントタイプのものです。最近はお洒落なものも多く、博國屋の「ひのきの骨壷」も好評です。骨壷に見えないスマートなものが多いのですが、逆に故人を想い起こすタイプのものはいかがでしょうか? 磁 […]
続きを読む【重要】消費税率改正に伴う、税率の適用について
令和元年(2019年)10月1日より消費税が8%から10%に変わります。 サイト上は9月30日まで8%の消費税率となりますが、10月1日以降は10%の表記となります。(システム上のタイムラグがございます、ご容赦ください) […]
続きを読む手元供養を置く場所はやっぱりリビング?
ずっとそばにいたい・・だからリビングで手元供養 手元供養とは、自分の手元や自宅に遺骨を置いて供養をすること。方法は自宅に置いたりアクセサリーにして肌身につけたりと様々ですが、自宅に置くなら普段、起きている時に過ごす時間が […]
続きを読む手元供養は四十九日のタイミングがベスト?
いつがいいの?納骨と手元供養のタイミング 大切な家族を失い離れ離れになることはとてもつらく悲しい事です。 一般的に四十九日や一周忌の法要に合わせて、遺骨を納骨する方が多いと思いますが、実のところ墓地埋葬法に特に規定はあり […]
続きを読む手元供養の骨壷って決まりがあるの?!
増える手元供養とその背景 大切な家族を失ったとき、いつもそばに感じていたいと思いませんか? 離れ離れになることはとてもつらく悲しい事です。 近年、自宅で供養をする手元供養を選ぶ方が増えてきています。その理由として考えられ […]
続きを読む手元供養におりんは絶対必要なのか?
チーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鳴り終わっているはずなのに、頭の中では永遠に鳴り響いているような感じ。目をつぶると、自分が浮いてくる感じ。単調な音一つなのに深みがあるのがおりんです。仏壇には必ずあるおりんで […]
続きを読む