Category: 手元供養ブログ
エンディングノートに手元供養を記しておく必要はあるのか?
エンディングノートというのをご存知でしょうか?10年ほど前に終活という言葉出てきました。終活の一環として、死に備えて自分の希望を書き留めておくノートです。 もし手元供養を望んでいた場合、エンディングノートに記しておくべき […]
続きを読む手元供養と散骨を合わせて残りの遺骨の行き場所を考える
手元供養をしたい、散骨もしたい。どちらをどのぐらいの割合で分骨したらいいのか?残りの遺骨はどうしたらいいのか?初めての方でも安心できるようご説明致します。 手元供養と散骨 この組み合わせは非常に良いと思います。思い出の地 […]
続きを読む京都博國屋ではご遺骨を手作業で粉骨いたします。
粉骨砕身=骨を粉にし身を砕く。文字だけみると痛々しいですが、それも惜しまず一生懸命に努力する、働くことを意味します。今このように動くと、労働基準がとか、安全面がなどと言われますが、実際は、このぐらいの気持ちでということだ […]
続きを読む