手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

お問い合わせ電話番号0120169281

手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

Category: 粉骨

手元供養の最近の傾向

手元供養を購入する方の最近の傾向

手元供養をご購入頂く方は様々です。一番多いのは配偶者の方へ、思いを込めて手元供養を選んだという方です。故人の意思を尊重しつつ、残された人の心が満たされる供養を選ばれています。 自由な供養が広がってきた 人が亡くなるとどう […]

続きを読む

手元供養の粉骨メリット

手元供養と粉骨をする人が増えている理由は?

最近のお客様のご要望でよく聞くのは、手元供養と粉骨です。確かに手元供養するのに粉骨するのは良いと思います。ですが手元供養のために粉骨するのではなく、あることのために粉骨するようです。 粉骨するとお骨が 何回か粉骨について […]

続きを読む

遺骨を郵送

手元供養と送骨は良い相性なのか考えてみる

博國屋は手元供養専門の会社です。なので手元供養に関するお話をメインにしております。では送骨とはなんでしょうか?字面から散骨のようなイメージもありますね。「送」る言葉のように、お骨に対して特別なことをして送りだすような供養 […]

続きを読む

納骨前に手元供養にお骨を入れる

よく聞く「墓離れ」と新しい手元供養の関係について

終活をしている方なら墓離れという言葉を聞いたことがあるかもしれません。お墓問題でも墓離れという言葉が出てきています。これはどういうことでしょうか?また墓離れと手元供養はどのような関係にあるのでしょうか? お墓離れした後の […]

続きを読む

手元供養とペット

手元供養とペットの組み合わせがすごく良いという理由とは

猫より犬派です。虫は苦手です、ほ乳類が一番好きです。ペットは家族同然という気持ちもわかります。手元供養はペットにも最適なんじゃないかなと思っています。その理由をご説明致します。 自らの体験 昔、愛犬が病気で死んでしまった […]

続きを読む

手元供養と散骨と残りの遺骨

手元供養と散骨を合わせて残りの遺骨の行き場所を考える

手元供養をしたい、散骨もしたい。どちらをどのぐらいの割合で分骨したらいいのか?残りの遺骨はどうしたらいいのか?初めての方でも安心できるようご説明致します。 手元供養と散骨 この組み合わせは非常に良いと思います。思い出の地 […]

続きを読む

手元供養の粉骨メリット

京都博國屋ではご遺骨を手作業で粉骨いたします。

粉骨砕身=骨を粉にし身を砕く。文字だけみると痛々しいですが、それも惜しまず一生懸命に努力する、働くことを意味します。今このように動くと、労働基準がとか、安全面がなどと言われますが、実際は、このぐらいの気持ちでということだ […]

続きを読む

  • 手元供養の博國屋代表山崎譲二

    自己紹介

    「はじめまして、ひろくに屋店主の山崎譲二です。手元供養品を2002年から京都で製造販売しております。手元供養についてわからないことございましたら、いつでもご相談ください。」

    >>詳しい自己紹介

  • 配送について