手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

お問い合わせ電話番号0120169281

手元供養の老舗京都博國屋のロゴ
ひのきの骨壷藍染商品画像
伝書箱商品画像

手元供養の博國屋の住所はこちら -手元供養のことなら京都博國屋

手元供養についてのご相談を博國屋内でさせて頂いております。もちろん相談はせずとも手元供養品を直接見たいという方にはお越し頂いております。弊社は京都市のとあるビルの4Fにあるため、目の前の通りを通っていても、気づかずに通り過ぎる方もいらっしゃいます。看板は掲げてはいるのですが…

というわけで、博國屋へのアクセスをご紹介します。

関連として「手元供養の相談も承ります。購入前に不安を解消しましょう」の記事もぜひご覧ください。

京都は縦と横


京都の住所は、よく縦の通りと横の通りで表されます。

博國屋の住所欄は京都市中京区寺町通夷川上ル久遠院前町669-1 サンアートビル4Fとなっています。

この中の「寺町通夷川上ル」と書かれています。これは縦の道である寺町通りと横の道である夷川通りの交差点から北に向かったところという意味です。

これだけの情報である程度絞ることはできます。北に向かって、次の交差点までには必ずあるということですから。まあこれは京都に住んでいる人ならわかるということですので、馴染みのない方は京都市中京区寺町通夷川上ル久遠院前町669-1 サンアートビル4Fの住所でお越しください。

今の時代ならスマホに打ち込むだけでgoogleマップが開くと思います。

事前にお電話お願いします。


最近ありがたいことに、ご来社頂く方が増えてきております。手元供養のご相談とあらば、いつでも結構なのですが、お待ち頂く部屋が1部屋しかないもので、同じ時間にお客様が来られると外でお待ち頂くことしかできませんので、事前に博國屋にご連絡をお願いいたします。

ご安心ください


事務所と展示スぺースは、同じビル内にありますが、扉を隔てた別の部屋にあり、プライベートな空間となっています。そのためデリケートな話題でも、他のスタッフの耳に入ることはないのでご安心ください。

手元供養品も椅子に座ってゆっくりとご覧頂くことができます。

ご注意


非常に申し訳ないのですが、博國屋が入っているビルには、エスカレーターやエレベーターがついておりません。なので階段で4Fまで上がって頂く必要があります。少ししんどいですが、来るときはその覚悟を笑

納骨ペンダント小町くろあか
>>漆を施した木製ミニ骨壷
納骨ペンダント小町くろあか
>>漆を施した納骨ペンダント
  • 手元供養の博國屋代表山崎譲二

    自己紹介

    「はじめまして、ひろくに屋店主の山崎譲二です。手元供養品を2002年から京都で製造販売しております。手元供養についてわからないことございましたら、いつでもご相談ください。」

    >>詳しい自己紹介

  • 配送について