手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

お問い合わせ電話番号0120169281

手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

Tag: 手元供養品

手元供養の地蔵と礎

陶器製のミニ骨壷のご紹介

京都の焼物といえば、清水焼を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?京都だけでなく、全国各地に様々な産地があり、伝統工芸としての文化だけでなく、普段使うお皿なども生活に欠かせない焼物が数多くあります。 大きくは陶器や磁 […]

続きを読む

手元供養品の骨壷の大きさ比較

ミニ骨壷の大きさはどのぐらいからミニ?

ミニ骨壷というからには、基準となるスタンダードな骨壷があるはずです。では逆にビッグ骨壷?ジャンボ骨壷?ジャイアント骨壷?なるものはあるのか、サイズはどんなものかを調べてみようと思います。 博國屋のミニ骨壷は? &nbsp […]

続きを読む

手元供養破損

持ち運びを考えたミニ骨壷の選び方

骨壷の持ち運びを考えるというと、「???」となるかもしれません。 骨壷ってそんなに頻繁に持ち運ぶものでもないですし、骨箱に入った骨壷を身体の正面で抱きかかえるのが普通でしょと考えます。 もしかして、取っ手でもつけるのか? […]

続きを読む

ひのきとひのきの手元供養セット

ミニ骨壷のセット 初めて手元供養する方へ

ミニ骨壷を買ったけど、どこに置いたらいいのだろう?そのまま置いてもいいのかなあ?仏壇に置いたら駄目なのかなあ?と何においても初めてのことは戸惑いがあると思います。 湿気や直射日光など、外部的要因によりここには置かない方が […]

続きを読む

お地蔵さんのベージュ色の商品サムネイル

手元供養とミニ骨壷の秘密の製法

人の口に戸は立てられぬもの、ネットの情報にはフタができぬもの。ですが、博國屋の看板商品お地蔵さんとミニ骨壷の秘密の製法をちょこっと紹介します。 ミニ骨壷はどこに収まるのか? この可愛らしく、優しいお顔のお地蔵さんは手元供 […]

続きを読む

手元供養の残りの遺骨

ミニ骨壷は納骨した状態で海外に持っていけるのか?

手元供養の中でもミニ骨壷や、納骨お守り、メモリアルペンダントは携帯に便利で、肌身離さず持ち運ぶ方もいらっしゃいます。また旅行に一緒にいったりされる方もいらっしゃいます。では海外旅行などの場合はどうでしょうか? お守りタイ […]

続きを読む

手元供養のひのきの台のディスプレイ例

手元供養やミニ骨壷という言葉が一般的になっています

今や手元供養やミニ骨壷という言葉が一般的になっています。手元供養は、今から20年程前の2000年以降にできた供養の方法を指す言葉です。 そこから「手元供養のミニ骨壷」や、「手元供養のペンダント」「手元供養の納骨オブジェ」 […]

続きを読む

手元供養と散骨と残りの遺骨

ミニ骨壷を身近に置くことが法的にどうなのか?

手元供養が世に出始めて早20年弱。今や様々なミニ骨壷がamazonや楽天でも販売されています。全国に浸透していると感じる今日この頃ですが、手元供養でよく聞かれるのが「自宅にミニ骨壷に納めたお骨を置くことは違法ではないので […]

続きを読む

手元供養のミニ骨壷に適した素材

ミニ骨壷の費用はどのぐらいが妥当?

ミニ骨壷に掛かる費用はどのぐらいだろう?大切な人を偲ぶのに、安価なものを選んでは、故人に悪いのかなあ?と思う方もいらっしゃいます。 故人への想いが強ければ強い程、供養に関する悩みも出てくると思います。個人的には、供養に関 […]

続きを読む

ライフドットのスクショ

LIFE.(ライフドット)にNPO手元供養協会が紹介されました。

手元供養の発展は、NPO手元供養協会の存在を無くしては語れないということで、NPO手元供養協会の会長で、博國屋の店主でもある山崎を取材頂きました。 ちなみにライフドット様は、お墓や葬儀、仏壇や葬儀といった、ライフエンディ […]

続きを読む

  • 手元供養の博國屋代表山崎譲二

    自己紹介

    「はじめまして、ひろくに屋店主の山崎譲二です。手元供養品を2002年から京都で製造販売しております。手元供養についてわからないことございましたら、いつでもご相談ください。」

    >>詳しい自己紹介

  • 配送について