手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

お問い合わせ電話番号0120169281

手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

Tag: 手元供養

焼付の令和の文字

手元供養の「令和」の文字焼付はこんな感じ!

手元供養の文字焼付の「令和」はどのような感じになるのでしょうか? 新元号が先日4月1日に発表されましたね。 「令和(れいわ)」 新鮮な響きで、個人的にはスマートな響きで気に入っています。では漢字でみたらどうでしょうか?博 […]

続きを読む

手元供養は無宗教でものイメージ画像

手元供養は無宗教でも特定の宗教でも問題なし!

手元供養は宗教にこだわらない、自分らしい供養が出来るとして広がりをみせています。ではなぜ手元供養が普及したのでしょうか。宗教または無宗教にも関係あるのでしょうか? 合わせて「手元供養するとき無宗教の場合とそうでない場合の […]

続きを読む

手元供養のやすらぎ

手元供養でやすらぎ効果?役割はグリーフケア

手元供養は故人を供養するためだけではなく、残された人の心のやすらぎを得るグリーフケアの役割もございます。 大切な方を亡くしたとき、葬法においてルールやしきたりで悩みたくない。ただ話しかけ、手を合わせたい。亡き方を近くに感 […]

続きを読む

手元供養に全骨を入れる場合

手元供養に全骨入れたい場合、こうすればいいのです。

手元供養の良い所は”自宅“で”いつでも“故人を偲ぶことができ”継承する必要“がなく、仏壇やお墓の代わりになることです。 そのため、すべてのお骨を手元 […]

続きを読む

墓じまいと手元供養

手元供養と墓じまい、若しくは墓じまいと手元供養

近年増えているといわれる「墓じまい」今あるお墓を撤去し、ご遺骨の引っ越しをします。 手元供養するために墓じまいをするのか、墓じまいをするから手元供養をするのか 墓じまいが増えている背景 お墓の継承者がいない、お墓を守る人 […]

続きを読む

手元供養の販売

手元供養の販売はネットだけでなく直接でも大丈夫です。

今や通信販売は、生活に欠かせません。手元供養の販売も、直接お店に行くだけでなく、WEB通販で購入することができます。 しかし、手元供養品は正直、あまり馴染みがないもので、売っているお店もあまり見たことがない人が多いでしょ […]

続きを読む

手元供養の魅力とは

手元供養とは自由で形式にとらわれない魅力がある

手元供養とは、新しい供養の形として、現代の生活スタイルに合った供養方法です。お葬式やお墓のように決まった形式がないのが魅力です。 新しい供養の形。カタチ? NPO手元供養協会のHPの中は 「手元供養」はそういった方々の「 […]

続きを読む

黒檀調台座とお香たて、花立のセット

手元供養の台って、何でもいいのかしら?なくてもいいのかしら?

手元供養の台って、仏壇のようにしっかりしたものが必要なのか?そんなものを置くスペースもないし、そもそも和室もない。じゃあ手元供養できないの? もしかしたら、このように思われて中々、手元供養に踏み出せない人もいるかもしれま […]

続きを読む

ひのきのステージのディスプレイ例

手元供養のステージが新発売されました。○○を使った綺麗な台座です。

手元供養品をよりよく大切に扱うために、供養台やステージと呼ばれるものに飾ることができます。博國屋の新商品として発売された手元供養のステージをご紹介いたします。 商品の購入・詳細ページは「ひのきの台と写真台詳細」からご覧く […]

続きを読む

手元供養の地蔵断面図

手元供養のお地蔵さんは優しいお顔で癒やしの効果

博國屋の看板商品であるお地蔵さん。手元供養の代名詞として、今まで多くのお客様の元へとお送りしてきました。 お地蔵さんの魅力とは・・・いかに 優しく微笑む笑顔 手元供養にはグリーフケアの役割があります。お骨を納骨してホッと […]

続きを読む

  • 手元供養の博國屋代表山崎譲二

    自己紹介

    「はじめまして、ひろくに屋店主の山崎譲二です。手元供養品を2002年から京都で製造販売しております。手元供養についてわからないことございましたら、いつでもご相談ください。」

    >>詳しい自己紹介

  • 配送について