手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

お問い合わせ電話番号0120169281

手元供養の老舗京都博國屋のロゴ

Tag: 手元供養

朝日新聞の手元供養の記事

最愛の人のそばで供養 手元供養関連記事が朝日新聞に掲載

先日、11月28日の朝日新聞の夕刊に手元供養の記事が載っていたので紹介させて頂きます。 購入者は30代~70代 これは購入者の年齢層ということですが、ほぼすべての世代といっても過言ではないデータです。ただ年齢によって対象 […]

続きを読む

両足院のお墓の悩み解決セミナーの時の建仁寺法堂

NPO手元供養協会主催の終活セミナーが行われました

昨日(12月3日)に京都の建仁寺両足院にてお墓の悩み解決セミナーが行われました。たくさんのお申込み、ご参加頂きありがとうございました。その模様を少しご紹介したいと思います。 寒いけど暖かい 午前10時スタートのセミナーで […]

続きを読む

手元供養は通販でも問題なし

今月(2019年12月)の人気手元供養品のご紹介

不定期に行うこの手元供養ランキング。手元供養っていうのは、季節のものでもないですし、あまり「この時期のこれ」といったものもありません。しかしなぜか人気が偏ることがあります。 今回はかなり偏りました。ではご紹介 博國屋の代 […]

続きを読む

お地蔵さんの背中の文字

手元供養にどんなメッセージを残すのがいいのか。実例でご紹介

今や様々な手元供養品があります。ネット通販で探せば、気に入ったデザインのものが見つかるかもしれません。博國屋の手元供養品の中には、メッセージを焼付できるタイプのものがあります。 故人への思いを焼付する世界に一つだけの手元 […]

続きを読む

国産の手元供養品の紹介

国産の手元供養をご紹介いたします。ミニ骨壷から納骨ペンダントまで

博國屋の手元供養品はすべて日本で作っています。さらに細かく言うなら京都で作っています。京都でしか作ることができないという理由もありますが、手作り品も多くあるため、常に職人さんの傍にいれるようにするため京都に絞ってものづく […]

続きを読む

博國屋へのアクセスマップ

手元供養の博國屋の住所はこちら

手元供養についてのご相談を博國屋内でさせて頂いております。もちろん相談はせずとも手元供養品を直接見たいという方にはお越し頂いております。弊社は京都市のとあるビルの4Fにあるため、目の前の通りを通っていても、気づかずに通り […]

続きを読む

手元供養のお地蔵さんベージュのセット内容

手元供養で陶器製の商品をご紹介

手元供養品の中でも陶器製のものをご紹介いたします。骨壷といえば陶器というイメージですが、博國屋の陶器製の手元供養品は、あのように純白で光沢があるタイプと、土の温かみを残した陶器のものとなります。 どちらも自宅に置いてても […]

続きを読む

手続きのイメージ

手元供養に手続きは必要ですか?

手元供養をお考えの方でよく聞かれることは、どのようにしたらいいのかわからないということ。今回は手元供養をするにあたっての必要な手続きについてお話いたします。 手元にあるご遺骨を手元供養にする場合 手続きは必要ありません。 […]

続きを読む

手元供養の需要

手元供養の需要は本当に増えてきているの?

手元供養の需要は増えてきていますと言っていますが、本当に増えてきているのか?増えたからといってどうなるのだ?ってところを説明します。   某大手のショッピングサイトのカテゴリに? ショッピングサイトは何を思い浮 […]

続きを読む

ハワイで売っている地蔵ホクメモリアルHP

手元供養はアメリカでも買えるのです。お地蔵様がアロハ~です

手元供養はアメリカでも買えるのでしょうか? 海外の手元供養の文化も気になるところです。有名なところでいくと、博國屋でもご紹介させて頂いている、「手元供養ダイヤモンドのアルゴダンザスイス」です。これは遺骨をダイヤにする、美 […]

続きを読む

  • 手元供養の博國屋代表山崎譲二

    自己紹介

    「はじめまして、ひろくに屋店主の山崎譲二です。手元供養品を2002年から京都で製造販売しております。手元供養についてわからないことございましたら、いつでもご相談ください。」

    >>詳しい自己紹介

  • 配送について